イエタテオフィシャルブログ「イエタテスタッフ日記」

私の好きなもの…

久しぶりの個人投稿…。
何を書こうかなあ、と思っておりましたが
本日はせっかくなので本作りの工程のひとコマ
その中のわたしの大好きなものをご紹介します。

イエタテスタッフは
年4回のフリーマガジンイエタテと、
年1回発行の「家を建てるときに読む本」という有料誌を発行しています。

「家を建てるときに読む本」は1年間保存版!
フリーマガジンよりもたくさんの情報が載っているので本も大変分厚くなりますface12

私の好きなもの…

この本を作るとき、まだ原稿が完成する前に
一度、記事の載っていない真っ白い状態で
同じ紙を使って本を作り、本の厚さなどを確認します。

これを「束見本(つかみほん)」といいます。
私の好きなもの…


私はこの束見本が大好きです!
非常に萌えます…icon06

真っ白の本をめくっていると
この本はどんな本になるんだろう…と想像が膨らみます。

もちろん、別進行で原稿を作っているわけですが、
原稿で見た時と本に実際なった時の印象は、本自体のパワーが加わるのか少し違ったりします。

まだ作成途中なわけなので、
この白い束見本自体は未知数!!



様々な過程を経て、
すべての本はできあがっているのですね~~icon01


そんな「家を建てるときに読む本」は
ただいま
静岡県中東部版(vol.13)と静岡県西部・愛知県三河版(vol.13)が好評発売中です。

静岡県中東部版(vol.13)
▼紹介ブログ
http://sumailabstaff.eshizuoka.jp/e1398802.html

静岡県西部・愛知県三河版(vol.13)
▼紹介ブログ
http://sumailabstaff.eshizuoka.jp/e1350982.html


ぜひ書店でチェックしてくださいね♪

次週は稲田さんの投稿です!お楽しみに~face17



同じカテゴリー(土屋)の記事
Posted By
イエタテスタッフ
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
イエタテスタッフ
イエタテスタッフ
家づくりのパートナー検索サイト「イエタテ」運営、雑誌「家を建てる時に読む本」「フリーマガジンイエタテ 三河版/西部版/中部版/東部版」を発行している株式会社しずおかオンライン住まい情報事業部のスタッフブログです。



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
過去記事
削除
私の好きなもの…
    コメント(0)