イエタテオフィシャルブログ「イエタテスタッフ日記」
こんにちは、住まいラボスタッフの北川です。

今年より、営業エリアが東三河になり新たな環境で毎日頑張っております。

静岡市、浜松市とは違う人柄や街並みが新鮮で

工務店さんとのお話や知らない道を車で走る一時も

充実した楽しい時間としいて過ごさせてい頂いております。

   


さて、今回のタイトルは「緊張」

会社でのプレゼンや、学校、はたまた部活などでもたくさんの人の前でしゃべるのは緊張しますよね。



自分もそうです。


緊張して、汗いっぱいかいちゃうタイプの人間です。
  




「緊張しなくなるには数をこなすしかないよ」

このようによく聞きますが、先日読んでいたビジネス本の中に緊張をほぐすテクニックが書いてあり

それを実践したところ、かなり調子がよかったのでここで紹介したいと思います。



たくさんの人の前で発表していると、何人かは話を聞いておらずぼーっとしていますよね。


内職をしたり、居眠りをしている人もいるかもしれません。


そういう人を見ると「あぁ、自分の発表がつまらないのだな。もっとうまく楽しくしゃべらなきゃ」と焦って、

もっとしゃべれなくなってしまう負のループが始まります。


しかし、


そんな中にも、何人かは自分の話を一生懸命に聞いてくれる人がいるはずです。必ず。


真剣にうなずきながら話を聞いてくれ、メモを取ってくれていいるかもしれません。


発表をしている人ははそんな方々にどれだけ勇気づけられるか。


これは大人数の前で発表してみないと分からないと思います。



で、今回のテクニックというのは


「その一生懸命聞いてくれる人をできるだけ早く見つけ、その人に対して話をする」

というものです。


聞いていない人たちのことは見なくていいのです。


真剣な少人数に語りかける気持ちでやればいいのです。


そうすれば非常に気持ちの良い発表を最後まで続けることができます。


これ、試してみましたが結構調子いいです。


ぜひお試しあれ。


次回のブログ担当は大石さんお願いします!!








******************************************************
家づくりの質問に答えます!


登録・利用はぜーんぶ無料♪   
☆住まいラボメンバー大募集中!☆

①お得な住宅情報&県内の住宅見学会情報をメルマガで毎週お届け
②住宅セミナー&イベントに参加できる
③住まい情報フリーマガジン「womo@home」が家に届く(年3回)
④プレゼント付きアンケートに応募できる

登録はコチラから♪ 


******************************************************

「住まいラボ」では、様々な住宅情報をこれからも発信していきたいと思っています

これから家を建てる人も、既に家を建てた人も
「こんな情報を知りたい!」などご意見がありましたら、
コチラ までお気軽にメールして下さいネ♪
お待ちしていまーす!


静岡 浜松 住宅なら 「静岡住まいラボ


こんにちは、住まいラボスタッフの北川です

さくらの季節がやってきました

しずおかオンラインでは、本日夜近所の公園で花見があります


昨日の暴風雨で中止かと思われた矢先、すばらしい快晴になり嬉しい限りです。


さて、今回は「好かれる」人の特徴について触れてみたいと思います


かの有名な宝塚歌劇団では【ブスの25カ条】というのがあるそうです

1、笑顔がない
2、お礼を言わない
3、おいしいと言わない
4、精気がない
5、自信がない
6、愚痴をこぼす
7、希望や信念がない
8、いつも周囲が悪いと思っている
9、自分がブスであることを知らない
10、声が小さくいじけている
11、なんでもないことに傷つく
12、他人に嫉妬する
13、目が輝いていない
14、いつも口がへの字の形をしている
15、責任転嫁がうまい
16、他人をうらやむ
17、悲観的に物事を考える
18、問題意識を持っていない
19、他人に尽くさない
20、他人を信じない
21、人生においても仕事においても意欲がない
22、謙虚さがなく、傲慢である
23、人のアドバイスや忠告を受け入れない
24、自分が正しいと信じ込んでいる
25、存在自体が周囲を暗くする

こんな人とは近付きたくないですね。

ポジティブは考えを持ち、場を明るくする人は自然と誰からも好かれるそうです


自分がつらい時も明るく、周りを元気にするような人間になりたいものです。


次回 ブログ当番は 住まいラボスタッフに新しく加入した池田さん お願いします!!



こんにちは、住まいラボスタッフの北川です

ついに花粉が襲来してきました。


先週くらいまでは、調子が良く「もしやアレルギー無くなった?」などと


思っていましたが、一昨日くらいからばっちり症状がでてきました。


つらいです。


さて、今回は僕の趣味について

小学校2年生からスラムダンクの影響で始めたバスケット。


初めてボールを触ってから、かれこれ17年目くらいになります


中学校、高校、大学もチームに入っていてバスケ一筋でやってきた自分ですが

この頃、圧倒的な肉体の衰えを感じます。



少し走っただけで息は切れるわ、筋肉痛はひどいわで散々です。

正直、バスケとったら自分には何も残りません。


仕事もスポーツも遊びも全て全力でやりたいと思っていても

なかなか上手くはいかないもどかしさ。

「自分に厳しく」

浜松支社の目標でもあるこれを実践していかなければ




なので、ここで宣言します

「夏までに、体を全盛期までもどす」


これでもう逃げれません。デブって言われないようにしないとね。・






お待たせしました。ついに

3月15日にフリーマガジン住まいラボが発刊となります

中部版、西部版共に過去最高のページ数です。
ボリュームだけじゃなく、中身も充実したものとなっています。

街角で見かけたら絶対手に取ってくださいね


それでは、次回は課長大石さん、お願いします。



******************************************************
家づくりの質問に答えます!


登録・利用はぜーんぶ無料♪   
☆住まいラボメンバー大募集中!☆

①お得な住宅情報&県内の住宅見学会情報をメルマガで毎週お届け
②住宅セミナー&イベントに参加できる
③住まい情報フリーマガジン「womo@home」が家に届く(年3回)
④プレゼント付きアンケートに応募できる

登録はコチラから♪ 


******************************************************

「住まいラボ」では、様々な住宅情報をこれからも発信していきたいと思っています

これから家を建てる人も、既に家を建てた人も
「こんな情報を知りたい!」などご意見がありましたら、
コチラ までお気軽にメールして下さいネ♪
お待ちしていまーす!


静岡 浜松 住宅なら 「静岡住まいラボ



こんにちは、住まいラボスタッフの北川です。

昨日に続いての連続更新です。

そうです、週をまたいでしまったので罰則としての更新です。

約束はちゃんと守らなければいけませんねface07



さて、私事ではありますが先月9月に夏休みをいただき

台湾に行ってきました!!

実は、ウチの住まい事業部では今台湾ブームが来てて(偶然)

4人中3人の台湾行きが決まっています。


それでは、僕が台湾で驚いたこと~


□原付があまりに多すぎること


しかも、2人乗り3人乗りは当たり前で、まるでどっか暴走族でした

□屋台の物量の多さ



夜市に行ったのですが、食べ物と人の数がものすごいことになっていました。あまり衛生的ではないですが、日本人が好きそうな味でおいしかったです。



最後に、食べ物繋がりではありますが、
しずおかオンラインで運営してる
「ハピナビ」
http://hapinavi.womo.jp/
見たことありますか??
静岡の美味しい食べ物が驚くような価格で
食べられますよ!!
是非、ご覧ください


次回こそ、チワワ池戸が更新します。




******************************************************
家づくりの質問に答えます!
Q.家を建てたいと思ったらどんなものを参考にすれば良い?
Q.住宅ローンはどうやって選べばいい?(回答数:1)
Q.持ち家か賃貸か、どっちがトク?(回答数:1)


登録・利用はぜーんぶ無料♪   
☆住まいラボメンバー大募集中!☆

① お得な住宅情報&県内の住宅見学会情報をメルマガで毎週お届け
②住宅セミナー&イベントに参加できる
③ 住まい情報フリーマガジン「womo@home」が家に届く(年3回)
④プレゼント付きアンケートに応募できる

登録はコチラから ♪ 


******************************************************

「住まいラボ」では、様々な住宅情報をこれからも発信していきたいと思っています

これから家を建てる人も、既に家を建てた人も
「こんな情報を知りたい!」などご意見がありましたら、
コチラ までお気軽にメールして下さいネ♪
お待ちしていまーす!


静岡 浜松 住宅なら 「静岡住まいラボ」


こんにちは、住まいラボスタッフの北川です。

突然ですが
皆さんは、今の自分を変えたいと思いますか??

自分に自信を持っていて、完璧だと思っている人は少ないのではないでしょうか??

いままでのダメな自分を変えようとして結局変わらない、そんな人間が大半だと思います。


実は、人間が変わるためには下記の3つの方法しかないそうです。

「時間の使い方を変える」
「住む場所を変える」
「付き合う人間を変える」

一番無駄なことは「決意を改める」ことだそうです。


確かに「明日から○○しよう!」、「やさしい人間になろう!」など頭で決意しても長続きしませんよね。


大きく環境を変えることで、自然と違う人間に変わっていくようです。

というわけで僕は「時間の使い方を変える」を実践することにします。

これも決意だけではだめなので、朝目覚ましのセットの時間を変えて早朝勉強したり

夜早く寝るようにしたりとしなければなりません。

なかなか大変なことではありますが、良い方向に変わっていければと思います。

皆さんも良かったら実践してみてください。



話は変わりますが、しずおかオンラインでは第一テレビとコラボして
クーポンサイト

「ハピナビ」を運営しています。

通常の金額より安くお得なクーポンが日々紹介されていますので

是非とも一度「ハピナビ」を覗いてみてください。

http://hapinavi.womo.jp/



それでは、次週は住まい事業部のチワワ「池戸」がブログ更新しますので乞うご期待を!!


******************************************************
家づくりの質問に答えます!
Q.家を建てたいと思ったらどんなものを参考にすれば良い?
Q.住宅ローンはどうやって選べばいい?(回答数:1)
Q.持ち家か賃貸か、どっちがトク?(回答数:1)


登録・利用はぜーんぶ無料♪   
☆住まいラボメンバー大募集中!☆

① お得な住宅情報&県内の住宅見学会情報をメルマガで毎週お届け
②住宅セミナー&イベントに参加できる
③住まい情報フリーマガジン「womo@home」が家に届く(年3回)
④プレゼント付きアンケートに応募できる

登録はコチラから♪ 


******************************************************

「住まいラボ」では、様々な住宅情報をこれからも発信していきたいと思っています

これから家を建てる人も、既に家を建てた人も
「こんな情報を知りたい!」などご意見がありましたら、
コチラ までお気軽にメールして下さいネ♪
お待ちしていまーす!


静岡 浜松 住宅なら 「静岡住まいラボ」











こんばんは、住まいラボスタッフの北川です。

盆休み(浜松では夏休み)も終え、休みボケと戦いながらお仕事頑張っています。


さて、先週12日待望の家建て本vol.10が発売となりました!!



(本屋さんに行って、実際に売っているところをパシャリ)




皆さん興味をもって見てくれているようで一番上の本はくしゃくしゃでした (笑


この本がきっかけで、静岡県で多くの家が建ってくれればうれしいです。



それでは、次回ブログは中野さんお願いします!!


******************************************************
家づくりの質問に答えます!


登録・利用はぜーんぶ無料♪   
☆住まいラボメンバー大募集中!☆

①お得な住宅情報&県内の住宅見学会情報をメルマガで毎週お届け
②住宅セミナー&イベントに参加できる
③住まい情報フリーマガジン「womo@home」が家に届く(年3回)
④プレゼント付きアンケートに応募できる

登録はコチラから♪ 


******************************************************

「住まいラボ」では、様々な住宅情報をこれからも発信していきたいと思っています

これから家を建てる人も、既に家を建てた人も
「こんな情報を知りたい!」などご意見がありましたら、
コチラ までお気軽にメールして下さいネ♪
お待ちしていまーす!


静岡 浜松 住宅なら 「静岡住まいラボ




お久しぶりです。住まいラボスタッフの北川です。


只今、家建て本vol.10制作真っ最中です。



(原稿と格闘する先輩)


家建て本スタッフ一同毎日夜遅くまで良い本を作ろうと頑張っています。


8月12日発行になりますので、お楽しみに











******************************************************
家づくりの質問に答えます!


登録・利用はぜーんぶ無料♪   
☆住まいラボメンバー大募集中!☆

①お得な住宅情報&県内の住宅見学会情報をメルマガで毎週お届け
②住宅セミナー&イベントに参加できる
③住まい情報フリーマガジン「womo@home」が家に届く(年3回)
④プレゼント付きアンケートに応募できる

登録はコチラから♪ 


******************************************************

「住まいラボ」では、様々な住宅情報をこれからも発信していきたいと思っています

これから家を建てる人も、既に家を建てた人も
「こんな情報を知りたい!」などご意見がありましたら、
コチラ までお気軽にメールして下さいネ♪
お待ちしていまーす!


静岡 浜松 住宅なら 「静岡住まいラボ



こんばんは、住まいラボスタッフの北川です。


さて、さっそくですがわが社で今一番ホットな話題「ハピナビ」について

お話したいと思います。


明日3月11日17:30 womo×第一テレビのコラボサイト「ハピナビ」がオープンします!!!!!!

どういったサイトかと言いますと


今はやりの「グルーポン」、「ポンパレ」といったサイトと同じ

クーポン共同購入サイトです。



しかも、静岡の情報のみの地元密着クーポンなので

どのクーポンも自分の知ってる場所ばかり!!!

有名ホテルのディナーが50%OFFで食べられたりと

良いことづくめの内容となっています。

登録するしかないですね。

会員登録すればすぐ購入できるのでここから会員に
なってしまって下さい

□ハピナビメール会員フォーム
→ https://members.womo.jp/hapinavi_mail/index

今なら、ハピナビメール会員になると
QUOカード1000円も当たるかもらしいですicon4613日までですけどねface15


3月12・13日にツインメッセで開催される
「パパママ応援団」のイベントでハピナビPRキャンペーンもやりますemoji02

■日時:3月12日(土)・13日(日) 10~16時
■場所:ツインメッセ 南館

イベントのキャンペーンでは、ハピナビメール会員に登録すると
「こどもとおでかけ」の本もプレゼントしてますicon14



ぜひ、遊びに来てください♪


******************************************************
家づくりの質問に答えます!


登録・利用はぜーんぶ無料♪   
☆住まいラボメンバー大募集中!☆

①お得な住宅情報&県内の住宅見学会情報をメルマガで毎週お届け
②住宅セミナー&イベントに参加できる
③住まい情報フリーマガジン「womo@home」が家に届く(年3回)
④プレゼント付きアンケートに応募できる

登録はコチラから♪ 


******************************************************

「住まいラボ」では、様々な住宅情報をこれからも発信していきたいと思っています

これから家を建てる人も、既に家を建てた人も
「こんな情報を知りたい!」などご意見がありましたら、
コチラ までお気軽にメールして下さいネ♪
お待ちしていまーす!


静岡 浜松 住宅なら 「静岡住まいラボ


明けましておめでとうございます。住まいラボスタッフの北川です。

新年一発目、初ブログです。


先日の3連休、会社の先輩とスノボーに行ってきました。

3連休ともあって、ゲレンデはものすごい込み具合でしたicon10

あまりのリフトの待ち時間と雪の硬さに、早々に切り上げたヘタレ3人組でした。



さて、近頃急激に寒くなってきましたね。

皆さん、体調には気をつけていますか??

僕の会社でも、体調を崩す人が続出しており

社内はマスクを装着した社員で溢れかえっております。


しかし、そこへ行くと僕元気face08


馬○は風邪引かないって言いますからね(泣

風邪をひくくらい、頭使って仕事頑張っていきたいと思います。


それでは、皆さん風邪には気をつけてくださいね。






******************************************************
家づくりの質問に答えます!


登録・利用はぜーんぶ無料♪   
☆住まいラボメンバー大募集中!☆

①お得な住宅情報&県内の住宅見学会情報をメルマガで毎週お届け
②住宅セミナー&イベントに参加できる
③住まい情報フリーマガジン「womo@home」が家に届く(年3回)
④プレゼント付きアンケートに応募できる

登録はコチラから♪ 


******************************************************

「住まいラボ」では、様々な住宅情報をこれからも発信していきたいと思っています

これから家を建てる人も、既に家を建てた人も
「こんな情報を知りたい!」などご意見がありましたら、
コチラ までお気軽にメールして下さいネ♪
お待ちしていまーす!


静岡 浜松 住宅なら 「静岡住まいラボ


お久しぶりです。

住まい情報チームの北川です。


先日、僕の担当するクライアント様が開催する

「家相・風水セミナー」


に参加して来ました!!



僕自身、風水に関しては

「家の西側に黄色いものを置くとお金がたまる」

だとか

「北まくらで寝ると縁起が良くない」

などの一般的なことしか知らないただの一般ピーポーです。


しかし、そんな僕でも理解できるひじょ~に分かりやすいセミナーでした。


セミナーの中でも特に目から鱗だったのが

「北まくらはむしろやった方が良い」

という話。



元々、北まくらは亡くなった方を寝かせる方向が北向きであるということから来ています。

これは皆さん知っていますよね。


「それなら縁起悪いじゃん」って思いますよね。




しかし、亡くなったかたの出棺のときに皆さんなんと言いますか?






「安らかにお眠りください」っていいますよね。



その言葉の通り、実は北まくらって非常に安眠できる効果があるらしいです。




逆に南まくらは、冴えてしまって眠れないらしいです。





「寝る子は育つ」といいますが、講師曰く


子供は北まくらの方が絶対に良いとのことでした。



もう一つ、気になったお話を




風水の八方位の中に「鬼門」っていうものがあるのを知っていますか?


方角でいうと「東北」に当たります。


「鬼門」っていうからにはやはりイメージが良くないですよね?





しかし、これも実は悪い意味ではないらしいんです。


風水の基本の十二支と八方位を図に表わしてみますと

 
                          
               
     北西 亥     丑 東北(鬼門)
        戌         寅
  西  酉              卯  
        申         辰
    南東  未     巳  東南
             午
             



となります。


鬼門と言われる方角の「東北」を見てみますと十二支は「丑」「寅」です。



皆さんは鬼をイメージするとき、どんな顔をイメージしますか?






角と牙の生えた怒った形相の鬼を想像しますよね。






よく考えてみてください。





「丑」には角があり、「寅」には牙があります。



実は、「鬼門」の「鬼」はここからきたらしいんです。



だから、「鬼門」だからって縁起が悪いとかそういうことはないようです。



今回、聞いた「家相・風水」の話は基本中の基本の基本くらいのものでした。


方角によって、ラッキーアイテムだったり、色がありますが

単純に十二支で方角が決まるような簡単なものではないそうです。

自分の生年月日などいろいろ考慮した上で

自分だけの方位が決まるようです。



ちゃんと、正確な方角を調べて正しい「開運」を学びたいものです。


気になる方は、今回セミナーをやっていただいた「住まいるカレッジ」

さんのHP http://www.smilecollege.jp/index_000.htmlを見てみてください。

それではまた。








******************************************************
登録・利用はぜーんぶ無料♪   
☆住まいラボメンバー大募集中!☆

①お得な住宅情報&県内の住宅見学会情報をメルマガで毎週お届け
②住宅セミナー&イベントに参加できる
③住まい情報フリーマガジン「womo@home」が家に届く(年4回)
④プレゼント付きアンケートに応募できる

 ↓ 登録はコチラから♪ ↓
https://www.sol-ia.jp/sumailab/inquiry/registration/index.php

******************************************************

「住まいラボ」では、様々な住宅情報をこれからも発信していきたいと思っています

これから家を建てる人も、既に家を建てた人も
「こんな情報を知りたい!」などご意見がありましたら、
info@sumailab.net までお気軽にメールして下さいネ♪
お待ちしていまーす!


静岡 住宅なら 「静岡住まいラボ


こんにちは、住まい情報事業部のsunicon01改め北川峻です。


家を建てるときに読む本 vol.9」の制作も佳境に入り、先輩方は寝る間も惜しんで作業をしています。




そんな姿を横目に見ながら、

僕自身は新規のお客様のところにどんどん飛び込んで行くという日々を送っています。



同期の仲間が成果を挙げていく中、焦りもありましたが地道に行動していった結果



先日、ついに初の受注をいただくことが出来ましたface03!!


契約をいただいたお客様はとても良い人で、人間的な魅力に溢れていて

本当に長くお付き合いしていきたいと思える方でした。


お客様や、応援してくださった皆様本当にありがとうございました。



ここで感じた感謝の気持ちを忘れずに、僕たちとお客様、家を建てようと考えて見てくださる方

皆が幸せになれるような本やポータルサイトを作っていきたいと思います。


******************************************************
登録・利用はぜーんぶ無料♪   
☆住まいラボメンバー大募集中!☆

①お得な住宅情報&県内の住宅見学会情報をメルマガで毎週お届け
②住宅セミナー&イベントに参加できる
③住まい情報フリーマガジン「womo@home」が家に届く(年4回)
④プレゼント付きアンケートに応募できる

 ↓ 登録はコチラから♪ ↓
https://www.sol-ia.jp/sumailab/inquiry/registration/index.php

******************************************************

「住まいラボ」では、様々な住宅情報をこれからも発信していきたいと思っています

これから家を建てる人も、既に家を建てた人も
「こんな情報を知りたい!」などご意見がありましたら、
info@sumailab.net までお気軽にメールして下さいネ♪
お待ちしていまーす!


静岡 住宅なら 「静岡住まいラボ


こんにちは、住まいラボスタッフのsunicon01です。

先日、先輩社員の同行で「静岡家を建てるときに読む本」の取材に行ってきました。

こちらが取材に伺った家です。

























マンションの一室なのですが、キッチン、和室、リビングを一つの空間に落とし込んでいて
とても広く見える造りをしており、特にキッチンにこだわりを感じました。


そして今回は特別ゲストとして世界で活躍する料理研究家の方もきてくださいました。




一番右の方が料理研究家千葉さん
左のご夫婦が今回のお施主さん




撮影終了後は、自身が開発したという「クック膳」→http://www.machiko-cook.com/recipe/cookzenkandou.htmlであっという間に料理を4品作ってくださいました。


とってもおいしゅうございました。


おいしい料理、素敵なおうちを見学させていただきありがとうございました。





お偉い方ばかりで緊張しっぱなしのsunicon01でした。


******************************************************
登録・利用はぜーんぶ無料♪   
☆住まいラボメンバー大募集中!☆

①お得な住宅情報&県内の住宅見学会情報をメルマガで毎週お届け
②住宅セミナー&イベントに参加できる
③住まい情報フリーマガジン「womo@home」が家に届く(年4回)
④プレゼント付きアンケートに応募できる

 ↓ 登録はコチラから♪ ↓
https://www.sol-ia.jp/sumailab/inquiry/registration/index.php

******************************************************

「住まいラボ」では、様々な住宅情報をこれからも発信していきたいと思っています

これから家を建てる人も、既に家を建てた人も
「こんな情報を知りたい!」などご意見がありましたら、
info@sumailab.net までお気軽にメールして下さいネ♪
お待ちしていまーす!




こんにちは。汗っかき新人のsunicon01です。


相変わらず、先輩の後ろにくっついて工務店をまわる日々が続いています。


前回は、簡単な挨拶だけだったので・・・

今回は僕の趣味について少しお話したいと思います。


実は僕、小学校から今までずっとバスケットを続けています。

先週の日曜日も、静岡県のバスケの大会に出てきました。

結果はとっても残念でしたが・・・icon11




ところで、しずおかオンラインにはバスケット経験者が数多くいます。

皆さんどれくらいバスケットをやっていたか分かりませんが、

バスケット人口の少ない静岡県で、こんなにも経験者が集まることは、

とても珍しいことです。

そんなバスケット愛好家たちに素敵なバスケの大会情報があります。


http://sbba.beblog.jp/blog/2010/05/post-f9de.html


六月に開催される全日本3on3の静岡県予選大会です。

4人1チームの出場で、優勝チームにはなんと全国大会への切符が与えられます。

15歳以上なら誰でも参加でき、会場も静岡市内なので気軽に出場してみてください。

優勝はできなくても良い思い出になること請け合いです。

ちなみに僕は優勝狙っていきますicon01

ぜひとも出場してみてください。


******************************************************
登録・利用はぜーんぶ無料♪   
☆住まいラボメンバー大募集中!☆

①お得な住宅情報&県内の住宅見学会情報をメルマガで毎週お届け
②住宅セミナー&イベントに参加できる
③住まい情報フリーマガジン「womo@home」が家に届く(年4回)
④プレゼント付きアンケートに応募できる

 ↓ 登録はコチラから♪ ↓
https://www.sol-ia.jp/sumailab/inquiry/registration/index.php

******************************************************

「住まいラボ」では、様々な住宅情報をこれからも発信していきたいと思っています

これから家を建てる人も、既に家を建てた人も
「こんな情報を知りたい!」などご意見がありましたら、
info@sumailab.net までお気軽にメールして下さいネ♪
お待ちしていまーす!


静岡 住宅なら 「静岡住まいラボ


こんにちは、4月にしずおかオンラインに入社したピカピカ新入社員sunicon01です。


5月より、ここ住まい事業部に配属されました。


最近は、研修と僕の浜松行きをイジってくる先輩の悪口にただ耐える日々を送っていますface07


これからwomo@home、静岡家を建てるときに読む本、住まいラボなどガンガン作っていきたいと思います。


よろしくお願いしますicon14







******************************************************
お得な住宅情報&県内の住宅見学会情報をメルマガで毎週お届け!
住宅セミナー&イベントに参加できる!
9月創刊 住まい情報フリーマガジン「womo@home」を自宅にお届け!
プレゼント付きアンケートに応募できる!
登録・利用はぜーんぶ無料♪

住まいラボ会員 登録はコチラから♪
http://www.sumailab.net/registration/?blog

******************************************************

「住まいラボ」では、様々な住宅情報をこれからも発信していきたいと思っています

これから家を建てる人も、既に家を建てた人も
「こんな情報を知りたい!」などご意見がありましたら、
info@sumailab.net までお気軽にメールして下さいネ♪
お待ちしていまーす!


静岡 住宅なら 「静岡住まいラボ


プロフィール
イエタテスタッフ
イエタテスタッフ
家づくりのパートナー検索サイト「イエタテ」運営、雑誌「家を建てる時に読む本」「フリーマガジンイエタテ 三河版/西部版/中部版/東部版」を発行している株式会社しずおかオンライン住まい情報事業部のスタッフブログです。



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
過去記事